【製造業営業コラム】Vol.2 製造業営業はキーマンだけで決まらない。勝負は“ノーを消す力”にある

0.営業の理解

製造業向けの法人営業では、「提案力」が絶対条件です。
これは、私が最も重要視しているポイントでもあります。

競合製品からの切り替え、新規採用を勝ち取るためには、
「これはぜひ採用したい」とお客様に思っていただける提案ができることが大前提。

この提案力こそ、営業活動の核心です。

私はこの提案力について、長年の現場経験を基に体系化し、
著書『成約率99.9%の営業法』

成約率99.9%の営業法: 「採用せざるを得ない提案書」はこうつくれ!
なぜ、私は次々と大型商談を決めることができたのか?オムロンでダントツの実績を上げ続けてきたトップセールスが「法人営業&新規開拓の極意」を豊富な事例とともに徹底解説。売上げに苦慮する営業マンおよび経営幹部の必読書

の中で詳しく図解付きで紹介しています。
よろしければ、ぜひそちらもご覧いただければ嬉しいです。

■それでも、“提案力だけ”では決まらないのが法人営業

製造業営業には、もう一つの“見えない勝負”があります。
それが、「ノーを消す力」です。

提案内容に納得してもらえても、「採用されない」ことがある。
それは、法人営業に特有の“意思決定構造”に理由があります。

■製造業は長期継続が前提。だからこそ失敗を恐れる

製造業の取引は、導入後の使用期間が長く、切り替えコストも大きい。
つまり一度失敗すれば、その損失も責任も非常に大きなものになるのです。

そのため、お客様は「失敗できない」心理から意思決定を慎重に進め、
一人の判断ではなく、社内全体での合意形成を求める傾向が強くなります。

この時、「誰かがノーと言ったら止まる」という現実が、商談の影に存在します。

■キーマンのYESだけでは決まらない。ノーを出す人を見逃すな

営業としては、つい「決裁者」や「導入担当者」のYESばかりを狙いがちですが、
製造業営業ではむしろ、“NO”を出しそうな人をいかに押さえるかがカギです。

たとえば以下のような人たちは、見過ごされがちですが実は非常に重要です:

現場で実際に使う製造担当者
既存製品の導入を決めた社内の責任者
既存メーカーの営業と関係が深い人
「知らされていない」と感じている社内関係者
誰か一人でも「俺は聞いてない」「反対だ」と言えば、商談は簡単に崩れてしまいます。

■“アンチ”にも会いに行け。「ノーを出させない」ために

否定的な人に会うのは気が重いかもしれません。
でも、会わなかったことで「無視された」と思われることが一番危険です。

たとえYESがもらえなくても、
「あなたの立場ではイエスとは言えないかもしれませんが、ノーではないですよね」
と、“ノーを消す”コミュニケーションができれば、それだけで前進です。

そのためには、なぜその人が反対しているのか、どんな不安を感じているのか、
営業として正面から聞きに行く覚悟と誠意が必要です。

■使用者は“突破口”にもなる。現場を味方にせよ

現場使用者へのフォローは、ただの「配慮」ではありません。
むしろ、営業戦略の突破口になることも多いのです。

実際に使用する現場担当者が、「これ、使いたい」「楽になる」「良いと思う」と言ってくれれば、
導入を検討する技術・資材・決裁部門に対して、強力な社内推薦者となってくれます。

使用者の安心を得るには、「導入後の負担は最小限にする」
「必要があれば全力でサポートする」など、
具体的な配慮とフォロー体制を明示することが重要です。

 

■製造業営業の勝負とは、“ノーを潰す戦い”と“使いたいを生む提案”の両立

製造業の法人営業で成果を出すには、
✅「使いたい」と思わせる圧倒的な提案力
✅「ノーを言わせない」周到な根回しと関係構築

この両輪が揃って初めて、採用は決定します。

■これはセンスではない。戦略と仕組みで再現できる

こうした営業は、決して“才能ある一部の営業マン”だけができることではありません。
提案の仕組みと、社内外の関係者への計画的なアプローチ――
戦略性と準備があれば、誰でも実践できるのです。

■ジャパンセールスマネジメント株式会社では

私たちは、この「見えない勝負所」も含めて、製造業営業に必要な営業力を体系化し、
実際に成果を出す営業チームづくりを支援しています。

営業力は、対人能力の勝負ではありません。
法人営業には、法人営業の“仕組みと構造”があります。

その構造を理解し、実行できるようになれば、
どの営業マンでも売れる営業チームが作れるのです。

次回以降も、製造業営業の他の勝負所をコラムでお伝えしていきます。
お楽しみに!

 

 

もし貴社が、製造業向けの法人営業で次のステージを目指すのであれば、ぜひ一度、ジャパンセールスマネジメント株式会社にご相談ください。
営業の“本質”を理解し、仕組みで成果を出すお手伝いを、私たちが全力でサポートいたします。

ー 

当社ではそのためのご支援を行っています。
ぜひ気軽にご相談ください!

問い合わせはこちらから

経営者が知るべき、
【全ての営業マンが売れる営業チームの作り方】10の鍵

 

小冊子を無料プレゼント
 今すぐ無料で申し込む 
👆クリック!!

離職率を抑え営業成績を安定させるための小冊子

今後の売上に不安はありませんか?
新規顧客の獲得に行き詰まっていませんか?
優秀な営業マンに依存しすぎていませんか?
一つでも当てはまるなら、この小冊子がその改善の第一歩を提案します

この小冊子で学べる「10の鍵」

  • マーケティング戦略をベースにした営業戦略の考え方
  • 成果を出すための営業プロセスの標準化
  • リーダーシップの育成と組織的な営業活動の実践

全ての営業マンが成果を出すための具体的なアプローチを、実績豊富なジャパンセールスマネジメント株式会社が詳しく解説します。

 

 

著書「成約率99.9%の営業法」発売中!

全国大手書店とAmazonなどで好評発売中です!

成約率99.9%の営業法: 「採用せざるを得ない提案書」はこうつくれ!
なぜ、私は次々と大型商談を決めることができたのか?オムロンでダントツの実績を上げ続けてきたトップセールスが「法人営業&新規開拓の極意」を豊富な事例とともに徹底解説。売上げに苦慮する営業マンおよび経営幹部の必読書

 

企業の成功を通じて働く人と家族に安心を

お父さんお母さんはイキイキと働き、子供は笑顔でスクスクと育っている家庭。これからの日本、そんな安心と愛情と幸せに包まれた家庭が増えてほしいと心から願っています。

私も一人の会社で働く人でした。なんとか3人の子供たちを独り立ちするところまで育て上げ、一つの世代の役割を果たせたと、働けてきたことに感謝しています。

これからは多くの頑張っている企業の成功と繁栄をお手伝いし、働く人と家族が、安心して生活していける社会の実現を手伝いたいと強く願っています。

ぜひFacebookでも友達申請をしてください!
(HP見ましたとコメントください)

 

ジャパンセールスマネジメント株式会社
会社の売り方を一緒に考える会社です
営業戦略立案から新規商談獲得までを支援

行政書士JSM法務事務所
法人設立・許認可・外国人ビザ申請・補助金申請
事業構築と売上拡大を総合支援します

メール:info@jsm-c.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました